お酢は調味料、飲むお酢など健康飲料としても注目されています。 美味しくて健康的な三杯酢レシピや、自分で簡単に作れる バナナ酢、シソ酢、柿酢の作り方情報もあります
酢の健康百科
  • ホーム
  • お酢の種類
  • お酢料理レシピ
    • 甘酢調味料レシピ
    • 柿なますレシピ
    • 酢の物健康レシピ
    • 合わせ酢レシピ
    • 昆布酢
    • 梅酢
    • シンプルマリネ
    • 食欲増進マリネ
    • お酢を使う正月料理レシピ
  • お酢の健康ドリンク
    • お酢ヘルシードリンクレシピ
    • お酢ドリンクベース
    • リンゴ酢フレッシュジュース
    • バナナ酢
    • 柿酢
    • シソ酢(紫蘇酢)
  • 飲むお酢紹介
    • 飲むお酢比較(希釈タイプ)
    • 飲むお酢比較(ストレート)
    • 厳選 お勧め酢

桃とざくろ酢

飲むお酢紹介

桃とざくろ酢/キッコーマン

キッコーマンがざくろ酢を原料にしたお酢飲料「桃とざくろ酢」を発売しました。「ざくろ」というと一時女性ホルモンのエストロゲンに近い成分が含まれていると話題になりましたが、国民生活センターの調べでは発見されませんでした。ただ、ざくろにはポリフェノールやビタミン類が豊富で鮮やかなルビー色の果実とさわやかなみ心地は女性を応援するビネガードリンクにはぴったりです。キッコーマンの「桃とざくろ酢」は、4倍に希釈して飲むように酸度が調整されています。1ビン500mlにざくろ2個分、もも1.5個分の果実を使用ししていて、コップ1杯分(30ml)にポリフェノールが11mgも含まれています。お酢飲料として飲むだけでなく、ドレッシングに和えたり、アイスティや焼酎に混ぜて楽しめそうです。
飲むお酢紹介

カテゴリー

  • お酢の健康効果
  • お酢の健康ドリンク
  • お酢の種類と効能
  • お酢料理レシピ
  • 飲むお酢紹介
  • 厳選お勧め酢
  • お酢の便利情報
  • お酢ドリンクレビュー
  • お知らせ
酢の健康百科
© 2006-2025 酢の健康百科.
    • ホーム
    • お酢の種類
    • お酢料理レシピ
      • 甘酢調味料レシピ
      • 柿なますレシピ
      • 酢の物健康レシピ
      • 合わせ酢レシピ
      • 昆布酢
      • 梅酢
      • シンプルマリネ
      • 食欲増進マリネ
      • お酢を使う正月料理レシピ
    • お酢の健康ドリンク
      • お酢ヘルシードリンクレシピ
      • お酢ドリンクベース
      • リンゴ酢フレッシュジュース
      • バナナ酢
      • 柿酢
      • シソ酢(紫蘇酢)
    • 飲むお酢紹介
      • 飲むお酢比較(希釈タイプ)
      • 飲むお酢比較(ストレート)
      • 厳選 お勧め酢
  • ホーム
  • トップ